投稿時食べログ口コミ件数:4件
小腹が空くといつもそこにはらいおん堂のたこ焼きがあった!
The B級グルメ、たこ焼きのお店、名古屋駅西口、駅西銀座商店街の中にあります。
味はしょう油、ソース、塩こしょうの3タイプ。
料金は6個350円、8個450円。
今現在いくらかは分かりませんが、行くたびにちょいちょい上がってます(笑)
料金だけでなく、いつの日かは8個バージョンはなくなって、6個売りのみになっていたり、またやったり、その辺は結構じたばたしているようで・・・
自分がオーダーするのはしょう油か塩こしょう。ソースはちょっと甘味で酒飲みにはNG、ビールに合うのは塩コショウか。
外はカリカリ、ちょっと焦げてるかなってくらいの焼き加減、逆に中はトロトロであつあつ。一気に食べると火傷してしまうくらいの熱さ。
塩こしょうがお勧めなのですが、難点が一つ、
店主が、むちゃくちゃ、塩こしょうを振りかけます。親のかたきかいうくらい(笑)
辛いです(笑)
「何もかけないで」とオーダーして、家に帰ってから、お好きな塩コショウをミルで挽くのもよろしいかと。パルメザン粉チーズとかトッピングしたりして。
追記>たこ焼きもけっこう高くなりましたね。500円近くしたりして・・・。ワンコインあればランチで相当なお弁当買えますし。
らいおん堂
名古屋市中村区則武2-15-5
TEL 052-453-3032
営業時間 12:00~21:00
定休日 月
コメント
モネ様こんにちは。本日新潟県新潟市西蒲区は朝から雪が降っています。(恐らく昨夜から降っていたのでしょう)積雪の方は大した事はありませんが。件の蛸焼き・お好み焼きに関しては、関東・関西地域に押され気味という感じが見受けられますが、創作性なら「土手煮」をアレンジした、「土手焼き・お好み焼き風」でも出せば良いと思います。(苦笑)レシピなら、断然「八丁味噌」を使えば良いのが出来ると思う次第です。差し詰め、秋田県なら「しょっつる焼き・比内地鶏の胸肉乃至はきりたんぽを使って」なんてーのが良いでしょう。(秋田県の皆様、御免なさい。笑)